I 樹木の様々な分類の仕方
幹による分類 |
よこみぞ |
たてみぞ |
みぞなし |
葉の形に よる分類 |
単 葉 |
分裂葉 |
複 葉 |
高さによる 分類 |
高 木 |
小高木 |
低 木 |
植物に関する 用語 |
葉のつくりと名称 |
実のかたち |
葉のふち |
その他の様々な性質による分類 |
樹 高 耐寒性 耐陰性 耐乾性 耐潮性 |
II 森に関する
知識
木の形と種類 |
世界の気候と 森林 |
森はどのようにしてできるのか |
日本の森林帯 |
リンク |
名前による分類 |
あ行 |
アズキナシ |
アオダモ |
アカマツ |
イヌエンジュ |
イタヤカエデ |
ウリハダカエデ |
オオモミジ |
オオカメノキ |
か行 |
カラマツ |
カツラ |
クリ |
コブシ |
コシアブラ |
さ行 |
サワシバ |
シナノキ |
シラカバ |
ズミ |
た行 |
ダケカンバ |
トチノキ |
な行 |
ナナカマド |
は行 |
ハウチワカエデ |
ハルニレ |
ハリギリ |
ブナ |
ベニイタヤカエデ |
ベニヤマザクラ |
ホウノキ |
ま行 |
ミズキ |
ミズナラ |
や行 |
ヤマハンノキ |
ヤマネコヤナギ |
ヨグソミネバリ |
ら行 |
レンゲツツジ |