幹の特徴による分類 A よこみぞ (よこにすじが見えるもの)
横に溝が見える樹木の一覧です。
幹の特徴の他に葉や全体の写真を掲載しましたので、野山に行って樹木を調べる際の参考にしてください。
なまえ | シラカバ | ダケカンバ | ヤマハンノキ | ベニヤマザクラ |
幹の写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幹の特徴 | 白っぽい皮 黒い横筋 黒いひずめ形の模様 |
赤茶色の皮 白っぽいよこすじ 皮がたれていることもある |
灰色のまだら模様 沢山の盛り上がったすじ 浮き出た点々 |
黒ずんだ茶色 横すじは1つ1つが太い |
葉の写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
葉の特徴 | 逆さハート形 へりにぎざぎざがある ダケカンバとよく似ている |
逆さハート形 へりにぎざぎざがある シラカバとよく似ている |
全体が丸い形 切れ込みが深く 葉の裏は白っぽく無毛 |
卵形 サクラに特徴的なギザギザ |
全体の写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他 | 高原を代表する木 |