葉のふちのデザイン
葉のふちの模様によって次のように分けることができます。
ここでは特にのこぎり状の模様を示す用語である鋸歯(ぎょし)という言葉に注意しておきましょう。
観察会などでは、よく耳にする言葉です。
わかりやすく言うと→ | つるっとしたふち | 波うったふち | まるいギザギザ | ギザギザ | 歯のような形 | 細かいギザギザと大きなギザギザ |
ふちを示す用語 | 全縁 ぜんえん |
波状 なみじょう |
円鋸歯 えんぎょし |
鋸歯 ぎょし |
歯状 しじょう |
二重鋸歯 にじゅうぎょし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
代表的な樹木 (どなたか教えて下さい) (メールお待ちしています) |