トップへ戻る |
|
旧宮古街道について |
1 解説 |
2 参考書目 |
|
概念図(3ルート併記) 今回の旅は赤線で 表示しています。 |
1 盛岡から区界峠 |
2 区界峠から宮古 |
|
詳細図 |
1 区界から飛鳥口 |
2 長洞神社から大倉 |
3 大倉峠からニラ台 |
4 八木田から砂溜古碑 |
5 御城下 |
|
写真と解説 |
1 区界峠 |
2 簗川一里塚 |
3 曲屋 |
4 飛鳥口の古碑 |
5 長洞神社の古碑 |
6 簗川馬継ぎ所跡 |
7 曽利田の一里塚 |
8 大倉峠の一里塚 |
9 高畑の一里塚 |
10 ニラ台の古碑 |
11 八木田の一里塚 |
12 景勝地白滝 |
13 砂溜の古碑群 |
14 惣門 |
15 鍛冶町一里塚元標 |
|